「あざみ野アート縁日」もうすぐです
『アート縁日』10月25日(土)10時~4時
販売と体験会(ポーセラーツ&トールペイント)で参加します。
今朝焼きあがったポーセラーツ食器とトールペイント体験用の「ツリーの額」です。
白いツリーに加えて定番赤と緑でも作ってみました。
お好きな方を選んで頂けます。
ティートレーはまだ焼成前、
フランス土産に頂いた手持ちの既製品
「RAYNAUDO&E」(上)を見本に横に置き金彩をしようと・・・
そしたらなんと同じ白磁ではないですか!
もちろんお値段も違うのでまったくではないのですが、ほぼ同じ
同じ様に金ラインを貼って、後はセラミックマーカーで。
今炉で焼成中。
今回は(も?)トール作品は少な~い「今夜なんとか・・・」
体験会をメインで頑張りま~す
体験は各10名限定です、4名×5回で終了
いらしてくれるかな・・・ちょっと心配
こんなに切羽詰まっているのに昨夜レイトショーを観てきました。
「P.S.I love you」娘が観たいというので付き合った感じ・・・
ぜんぜん感動しなかったし、涙もにじまないし、撮影カメラが動いて見づらいし、お金のかかってない映画というか・・・
先々週は「最後の初恋」を観ました。
リチャード・ギアもダイアン・レインも(私も・・)歳とったな~っていうのが第一の感想。
海辺のホテルは素敵でした、実際あるのか撮影用か・・・
なんかグッとくる映画ないでしょうかね・・・
短時間で現実逃避させてくれる、映画っていいですね
« カルトナージュの写真立て | トップページ | 「アート縁日」無事終了しました »
「③ トールペイント(その他)」カテゴリの記事
- メガネケースに花を描きました(2018.03.18)
- 今週は連日教室レッスンてした(2017.11.12)
- 体験レッスン、トールペイント(2017.11.09)
- 昨日のレッスン、トールペイント(2017.11.07)
- 体験レッスン新しい生徒さん▪トールペイント(2017.10.27)
「⑦ ポーセラーツ&ポーセリンアート」カテゴリの記事
- ポーセラーツ、ワンコインのエタージェラ(2018.01.04)
- ロイヤルコペンハーゲンイヤープレート風(2017.11.06)
- ポーセラーツ・バラ表札・ハワイアン・ストロベリー(2017.11.03)
- 金銀鮮やかポーセラーツティーセット(2017.09.13)
- グラスにポーセラーツ シャンパンゴールドのアラベスク模様(2017.09.10)
「⑰ イベント」カテゴリの記事
- レンタルBOXに飾っています、横浜市青葉区みすずが丘(2017.08.25)
- ひっそりと参加クラフトフェア「新百合ヶ丘21ホール」(2017.05.13)
- 販売会無事終了しました(2016.11.09)
- 今日は搬入を済ませてきました(2016.11.07)
- 販売会こんな物も出品しています(2016.11.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは
これが例のナプキンスタンドですか?
すごく素敵ですよ!
ティートレイも、<RAYNAUDO&E>とほとんど同じですね
小物雑貨は作っていても、販売していても楽しいですから、私もたくさん作っています
縁日、頑張ってください
投稿: ブルーグラス | 2008年10月23日 (木) 22時11分
ブルーグラスさん
ほんとですかぁ?

写真だとよく見えるんですよね
気に入ってくれる方現れるかな~
と販売はいつもドキドキ、でもドキドキで制作も
刺激があっていいかも、ですね
そちらも頑張ってくださいね!
投稿: ラ・フランス | 2008年10月24日 (金) 19時08分