薔薇の白磁ペイントと庭の薔薇
« 連休の過ごし方=ほぼ自宅・・・ | トップページ | マルチローディングの扇ボックス仕上がりました »
「⑧ 白磁ペイント(ポーセリン)」カテゴリの記事
- 白磁ペイント・トールペイントで絵付け(2017.05.20)
- フローラダニカ風手描きティーバッグトレー(2016.10.06)
- 桜、さくら、サクラ作品(2016.04.02)
- ポーセラーツ白磁ペイント・金彩を施すと・・・(2015.10.10)
- 白磁ペイント&カルトナージュ生徒さん作品(2015.10.01)
「⑯ 花 in my garden」カテゴリの記事
- バラセミナーinユニディ、薔薇の誘引(2017.12.10)
- 鉢の中からコガネムシの幼虫12匹(2017.11.02)
- バラセミナーに行ってやる気をだす(2017.10.10)
- 秋バラ咲き始めました(2017.10.05)
- 夏の薔薇セミナー in ユニディ(2017.08.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そうですか・・・素敵ですが。。。
なんか迷いがあったのでしょうか・・・
お父様の手すりつけご苦労様でした。
実家が15分とは 超近ですね^^
合間にゴルフも^^
なんてタフ^^
私は毎日地味に歩いてます。
老化は足からですし’’
投稿: norikoron | 2009年5月 3日 (日) 15時07分
norikoronさん
ゴルフ行ってる場合じゃないんです
手すり付けは仕方ないとして
作品展に向けて仕上げや準備・・・
思うばかりでだらだらしてます・・・
PCもしょっちゅういじってるし
歩くのが一番いいですね!
投稿: ラ・フランス | 2009年5月 4日 (月) 11時04分
ピエール・ド・ロンサール
綺麗ですね~~~
私はこまめに手入れしないので薔薇は無理
il||li_| ̄|○il||li
このお皿、返ってきたんですか?
ウォッシュでイラストのようでとっても素敵ですよね~
リム部のパステルレースも可愛いな♪
(*⌒ー⌒*)
投稿: BAN | 2009年5月 4日 (月) 21時18分
BANさん
そうなんです、イラストっぽくしてみたんですが・・・
薔薇はこまめに手入れしなくても
それなりに咲いてくれますよ
私鉢は枯らす人なんですて
そんな私でも育てられますから~
投稿: ラ・フランス | 2009年5月 5日 (火) 23時00分