フランスの旅5日目・ヴァンヴ蚤の市
「旅から帰国してもう一カ月も過ぎたというのに・・・
まだ終わっていません、旅行記
早くしないと忘れちゃいます、よね」
そう・・・5日目土曜日はヴァンヴ蚤の市です!
いくつかある市の中で蚤の市らしい手ごろな大きさ、
滞在ホテルからトラム(路面電車)で3つ目近かったぁ
朝一で行ったのでまだ人もまばら、お店も出店中
中古品がお嫌いな方には
ゴミ、にしか見えないでしょうが、
私たちはどんな掘り出し物に出会えるかワクワク
早く見たくてしょうがない、
一軒一軒全~部見て回りましたよ
書籍は勿論のこと
古~いハガキやポストカード
食器に洋服、雑貨・・・
食べ物以外何でもあり!
日本では捨てちゃうものが
こちらでは売ってます。
青柳啓子さんのようにエコバッグを持って出かけました。
ここの手芸屋さんは蚤の市の本にも載ってたからか日本人が数人(私もその一人・・)
デッドストックというか未使用のアンティークものがわんさか
も~ずっと見ていたい、買いたい・・・
アンティークの布も・・・
結構お高い
ここで布見本カードなど購入
これは別のお店で
壊れかけてたけど
こんなお洒落な箱も
ここはカルトナージュがたくさんあったお店
傘も勿論アンティーク、100年経ってるのかな
箱の中の貼り方は結構雑でした
ここでレースのリボンなど購入
にほんブログ村
日本人ミコさんのお店
市の最後の方にあります
本でチェックしておいたので
立ち寄りお喋り
始めてもう7年になるとか
ネリ練り歩いてもうすっかり午後
駅近くのレストランで「クスクス」を食べました。
アラブ料理のこれ、食べたかったんです
たまたまそれっぽい方がウエイターをしていたレストラン、メニューにありました
写メッタはずが画像がありませぬ
昔フランスでアラブ系の学友に連れられて
よく食べた懐かしいお味・・・美味しいです~
この旅行、ペイント仲間のRさんとの2人旅
蚤の市でも好みが似ている同士
色々買って重たい荷物を置きに
我が家のようなホテルへ一時帰宅
フリーステイの旅行なもんで、
ホテルも格安「星2つ~」のアメリカンタイプ
「ホテルカンパニ‐ル」
朝食のバイキングはフランスパンにクロワッサン、フルーツにフレッシュヨーグルト、にハムチーズ、
コーヒーもフレッシュ、2つ星にしては大満足でした
それと日本人に一人も会いませんでしたわ・・・
5ナイトの宿泊が終わり明日は中心街のプチホテルに移動
明るいうちに部屋でそれぞれの買い物品を写メッテ
夜のサンジェルマンデプレに繰り出しました。
その品々と夜の街は次回ということで・・・
長々見て下さってありがとうございます
« 表札とトレーのオーダー | トップページ | この一週間の事 »
「㉒ フランス旅行」カテゴリの記事
- パリ滞在4日目=フランス旅行記(2014.07.13)
- パリ滞在3日目=フランス旅行記(2014.07.06)
- フランス薔薇の村ジェルブロワとゴッホ終焉の村へ(2014.06.24)
- パリ旅行記・2日目(2014.06.23)
- フランスの旅~ヴァンヴ蚤の市で買った物(2010.02.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いいですね。。。そんなお仲間がいて・それはそれは楽しいですね。
拝見していても楽しいです。
最後の食器もレトロで素敵。
箱も^^
傘も・・・
投稿: norikoron | 2009年12月10日 (木) 20時26分
norikoronさん
ホントですかぁ?
こんなん載せて・・・、なんて思ってたので嬉しいです。
が、この蚤の市周りで益々捨てられない症候群悪化
投稿: ラ・フランス | 2009年12月11日 (金) 22時33分