カルトナ―ジュ箱三つとバインダー手帳
« 展示「だけ」されたサンケイコンテスト作品です | トップページ | 我が家の薔薇も今きれいです »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 展示「だけ」されたサンケイコンテスト作品です | トップページ | 我が家の薔薇も今きれいです »
« 展示「だけ」されたサンケイコンテスト作品です | トップページ | 我が家の薔薇も今きれいです »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
私も昨日カルトナージュのお稽古してました。
だんだん難しくなってきます。
そろそろ真剣に、自分で布探しをしないといけないと思い始めました。
私は布系のものを、今までやったことが無いので、
ぜんぜん端切れもないんです。
ネットショップとかも検索してみようかなと思ってます。
くるみボタンの取っ手もかわいいですね。
イギリスのアンティーク風な感じが素敵ですね。
同じ形でも、布で全然違ったイメージになりますね
投稿: フレデリック | 2010年5月19日 (水) 16時34分
そうなんですか~

やたら布は手持ち在庫が無い方がいいと思います。
一から何でも買えちゃいますもの。
私なんぞはず~っと昔の流行遅れの柄(パッチワーク)なんかがまだ有ったりして捨てるに捨てれず・・・
norikoronさんにしかられそ~
また作品見せてくださいね
投稿: ラ・フランス | 2010年5月20日 (木) 00時30分