カルトナージュ「トワル・ド・ジュイ風ペーパーBOX」
« 一つだけの「ハロウィン」トール | トップページ | 天城超え~伊豆の踊り子の舞台 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 一つだけの「ハロウィン」トール | トップページ | 天城超え~伊豆の踊り子の舞台 »
« 一つだけの「ハロウィン」トール | トップページ | 天城超え~伊豆の踊り子の舞台 »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
素敵ですね。色合いもタッセルも。
こんな小さいものが置けないリビングなんて・・・
悲しい・・・
投稿: norikoron | 2010年10月15日 (金) 11時44分
norikoronさん
スペースは一応充分ありますよ
ただこのエレガントなボックスにマッチするような
リビングにしないとな~なんて
投稿: ラ・フランス | 2010年10月15日 (金) 23時32分
違った先生に習われると、
やっぱり作品の雰囲気が変わりますね。
ピンクとグリーンをあわせる発想が無かったので
凄く参考になります。
それから、フランス旅行のお友達さんに
思いもかけないところで偶然にお会いしてびっくりしました。
わざわざお声をかけてくださって、感激しました。
私のマルチの先生のこともご存知で
とっても嬉しかったです。
投稿: フレデリック | 2010年10月16日 (土) 22時23分
カルトナージュもそれぞれの良いとこ取り(?)をしてます
でも楽しいです~
そうそう、早速彼女から電話がありましたよ。
まだお目にかかった事ないフレデリックさんに
私より先に会ったなんて、ちょっと羨ましいわ
トールの世界も狭いよね~って、話ました。
投稿: ラ・フランス | 2010年10月17日 (日) 11時34分