仕上がりました「レーシーウエディングケーキ」=ペイント塾
今日は66回目の終戦の日でしたね、
帰宅している娘に言っても「ふ、ふ~ん、そ」と
特に何も感じない様子・・・
思い起せば自分も若い時は特に気にも留めず
自分の事で精一杯でしたっけ・・・
でも歳をとると世界が見えてくる、は大げさですが
戦争についても色々考えさせられます、
娘たちも年齢を重ねると少しは考えるようになるんかいな、
と親としての教育の至らぬ事に今更反省です・・・
せっかく昨日帰宅した次女にあれこれ食事を、なんて親の勝手な考え?
昨夜は友達と夕飯、今日は久々の渋谷へルンルンお出かけ
またまた夕飯は要らないそうです・・・
夫も寂しそうに(?)見逃した映画のDVDを借りてきまして、
本屋さんの一角がレンタルコーナーになったので
なんと今最新DVDが1泊2日が100円とのこと
今夜はまた2人で久々DVDでも観ましょうか・・・
前置きが長くなりましたが
さっき仕上がりました、またまた川島先生のペイント塾作品
「レースのウエディングケーキ」
以前途中をアップしてました⇒☆
これが全貌、ただ本当はフレームにクレイの薔薇を飾るところ
貼れる薔薇がなく、エンボスのレース風にしました。
結構それが良かった感じ。
超かわいい作品(すみません・・・自画自賛、
いや川島先生デザインだからですよ)
次はこれのオプション作品「レーシーバッグ」に取り掛かってます
これも超~かわいいですからお楽しみに~
« エタージェラに金盛り=ペイント塾作品 | トップページ | 9月教室スケジュール »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- モザイク要らないと思いませんか?(2021.07.31)
- 少しづつでも更新です(2020.08.27)
- この一年ありがとうございました!(2018.12.31)
- 娘次女の結婚式(2018.01.10)
- 謹賀新年2018年(2018.01.02)
「④・・・川島詠子ペイント塾など」カテゴリの記事
- 川島詠子先生の本からトールペイント(2018.01.15)
- 川島先生のトレジャーボックスとマルチ生徒さん作品(2017.05.31)
- もうひとつ、川島詠子先生のトレジャーボックスアレンジin白ゆりサロンレッスン(2017.04.24)
- 川島詠子先生のビオラ描きました(2016.09.06)
- 川島先生ワンデーセミナーへ(2016.07.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うわ~本当に超かわいいですね~

乙女心をくすぐる作品、川島先生ってさすがですね。
そして、ラ・フランスさんの技量も素晴らしいです
もうひとつの作品も楽しみです(^^)
娘さん、お友達との予定がたくさんあるんですね(^^)
うちも先週、帰って来ましたが、家でゴロゴロしています・・
暑いので出かける気力がなくなるそうです・・
田舎だし、出かける所もないんですけどね^^;
↓エニッド先生って、なんでもできる方なのですね。
素敵なカードで、心が温まりますね(^^)
投稿: kuni | 2011年8月16日 (火) 19時42分
kuniさん
昨夜もクレイの薔薇を作ったのですが、
kuniさんがたくさん作ってらしたのを思い出し頑張ったのですが
4~5個でヘトヘトでした。
息子さんはまだ学生さんだからかしら
うちの子は社会人2年生なので普段遊べないうっ憤を発散してるようです
投稿: ラ・フランス | 2011年8月17日 (水) 11時47分