苦しい時の仏(ほとけ)頼みです=法事
今日はとってもいいお天気
昨日も雲ひとつ無い、風も無くいいお天気
そんな中、実家の法事に出向きました。
町田市にある華厳院(流石お寺にはHPがないみたい)
父が生前新たにここに墓を構え
郷里高知よりご先祖はじめ引っ越しをしていたのです。
(お墓の引っ越しって馴染みがないと思われますが
郷里を離れている手前、こっちにお墓を移したい、
という話を最近よく耳にします。
B型の父は元気なうちにパパッと実行してました。)
お墓は見晴らしのいい小高い丘の上にあり
紫モクレンが咲き乱れ、やまももの木も何本もあるんです、
墓場ながらここに家を建てたい、と思うような場所です。
今回父の三回忌、母の二十三回忌の合斎となりました。
早いもので父がなくなってもう2年になろうとしています。
母が亡くなった時は子育て真っ最中の30代初めでした・・・
ショックでショックで毎日泣いていました
私も母が亡くなった歳に近づいているものの、
親亡きも、今だ親離れせず、
私もその時が来たらここに眠りたいと思っているのです。
(夫にも了解済みよ、でも夫は先いっちゃうよね、順番からして)
「あしび」で和懐石をいただきました、美味しかったです~
親戚とはハワイ以来だから結構頻繁に会ってます、はい仲良し
後、ラウンジでコーヒー&ケーキを頂いて帰宅、
あの世の両親、ご先祖様に
弟はじめ、離れている娘たち、
皆が健康で事故もないようにお守りください、
とも願った一日でした。
南無~~
« カルトナージュ&トールPサークル作品展inあざみ野白ゆり幼稚園 | トップページ | 庭の掃除とお善哉、そして判決の事も・・・ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 美味しい食パン(2017.08.14)
- パエリア初挑戦(2016.06.24)
- 一人ランチは・・・幸楽苑(2016.04.12)
- 2/14 ショコラシフォンケーキ❤作りました(2016.02.14)
- 料理教室グルテンフリー(2016.01.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- モザイク要らないと思いませんか?(2021.07.31)
- 少しづつでも更新です(2020.08.27)
- この一年ありがとうございました!(2018.12.31)
- 娘次女の結婚式(2018.01.10)
- 謹賀新年2018年(2018.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« カルトナージュ&トールPサークル作品展inあざみ野白ゆり幼稚園 | トップページ | 庭の掃除とお善哉、そして判決の事も・・・ »
コメント