鉢の中からコガネムシの幼虫12匹
今日はお天気も良かったので
気になっていた植木のお手入れなど
してみました
今年植えたばかりの ロイヤルサンセット
早速春には開花したのに
秋は一輪も咲かず
(もしかして一季咲き?)
そして最近元気がない・・・
御世話も滞ってるし・・・
もう少し大きな鉢に
時期ではないけど植え替えてみました
そ、そしたら
例の幼虫が続々(コガネムシの・・・)
10匹以上あったかな
まだ小さ目だったけど
画像はやめときますね(へへ
他のバラたちも最近お世話をさぼっていたので
葉っぱが黒星病だらけで・・・
やっぱり育てるの向いてないかな~と
あっという間に ちょっ見ない間に
雑草も生え放題
庭仕事は半日で無理の重労働よ
明日も続きます・・・
« プラチナ・ミセス祭ワークショップ残席あり!です | トップページ | ポーセラーツ・バラ表札・ハワイアン・ストロベリー »
「⑯ 花 in my garden」カテゴリの記事
- バラセミナーinユニディ、薔薇の誘引(2017.12.10)
- 鉢の中からコガネムシの幼虫12匹(2017.11.02)
- バラセミナーに行ってやる気をだす(2017.10.10)
- 秋バラ咲き始めました(2017.10.05)
- 夏の薔薇セミナー in ユニディ(2017.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
« プラチナ・ミセス祭ワークショップ残席あり!です | トップページ | ポーセラーツ・バラ表札・ハワイアン・ストロベリー »
コメント